【中国】商標登録証はすべて電子登録証に移行(10月9日)

国家知識産権局(CNIPA)は、10月9日付の公告453号を10月12日付公示し、2022年1月1日より電子出願方式に関わらず全ての商標出願の登録証を電子登録証で発行し、紙での登録証は今後発行しないと通知した。
 具体的には、公告登録及びその他の商標出願による商標登録証と記載しているとことから、直接出願とマドプロ国際出願の両方を対象となる。商標局は登録時に「商標登録証受領通知書(领取商标注册证通知书)」を出願人に発送し、出願人はそれに記載されるURLと抽出コードを使って、商標局サイトから商標登録証をダウンロードして取得する。
 経過措置が併せて公示され、2021年10月15日から12月31日までの期間、トライアルとして試行され、出願方式の違い関わらず、「商標登録証受領通知書」を受領後、 それに記載されるURLと抽出コードを使って、商標局サイトから商標登録証をダウンロードして取得することができる。また、並行して紙の商標登録証も発行される。

現行では、電子出願の場合、紙と電子の商標登録証が発行され、紙出願の場合、電子による商標登録証は発行されていない。また、マドプロ国際出願の場合は商標登録証が自動的に発行されず申請により紙の商標登録証が発行されている。今後は、全ての商標出願に対して、紙の商標登録証が発行されなくなる。

詳細は確認していないが、更新出願についても更新登録証は電子書類になることが予想できることから、行政ルートでの模倣品対策などで提示を要求されていた商標登録証の原本は紙から電子に移行することが加速され、中国で商標登録証の原本を保管する必要性は少なくなると考えられる。過去に発行された商標登録証は、カラースキャンしPDF等で電子化し、その後の更新登録証とともに保管することをお勧めします。

なお、商標登録証の再発行は、商標評実施条例第64条に基づき、「商標登録証」を紛失或いは破損した場合、紛失した場合は商標公告公報に紛失声明を掲載することを条件に、破損した「商標登録証」は返納を条件に、請求することができる。ちょっと面倒です。

参照サイト:https://www.cnipa.gov.cn/art/2021/10/12/art_74_170694.html