4月23日に上海市知識産権部門が発表し2021年度上海知識産権白書(2021年上海知识产权白皮书)と2021年上海知識産権保護10大典型事例は以下の通り、法院の発表ではないのでご留意ください。
2021年上海市の各法院での各種知的財産権事件の受理は53,279件、処理は49,100件と前年比それぞれ+32.5%と+30.9%であった。検察での知的財産権犯罪事件は1800件(4400人)前年比+18.8%(+23.6%)を受理した。知識産権局の受理した商標事件の受理は1285件、処理は1297件、総額5214.39万元、罰金159.97万元、特許侵害事件は立件851件、処理862件。公安の処理した知的財産権侵害事件は1500件、総額80億元で前年の2倍以上であった。2021年に20の大型国際展覧会で特許紛争53件を処理した。なお、公証機関は知的財産権類の公証33218件を処理した。一方、上海市は知的財産権紛争人民調停組織16社を設置し、年間13850件の紛争を受理している。上海仲裁委員会、上海国際経済貿易仲裁委員会では紛争事件504件を受理し、総額8.62億元である。
上海市知的財産関連部門が選定した10大典型事例は以下の通り:
1.Nokia vs上海華勤通訊技術社の発明特許侵害(標準必須特許)民事事件
2.武田薬品工業vs上海麦克林生化科技社の発明特許(ZL200680040789.7)侵害行政投訴事件
3.上海市浦東新区農業協会vs上海果物配送社の団体商標(183119、西瓜)侵害行政投訴事件
4.Nike vs蔡平の営業秘密侵害刑事事件(禁固8か月、罰金96万元)
5.麦浅知識産権代理(上海)社など7社の悪意登録商標出願事件(罰金6万元)
グループで商標1058件出願し、登録504件、22件異議中。譲渡15件、譲渡交渉中17件。
6.上海豊科生物科学技術社vs天津鴻浜禾盛農業技術開発社などの発明特許権侵害民事事件
7.許鵬など6名のRay Banなど偽物商品販売による税関での商標権侵害刑事事件(罰金3万元)
8.謝铖隆などのゲームの著作権侵害刑事事件(禁固3年6か月、罰金105万元)
9.Fendi vs上海益朗国際貿易社などの商標権侵害び不正競争事件(損害賠償35万元)
10.上海澤稷教育訓練社の複製権侵害行政投訴事件(罰金7万元)
参照サイト:https://new.qq.com/omn/20220423/20220423A08JOU00.html
https://sghexport.shobserver.com/html/baijiahao/2022/04/23/722174.html