【中国】「民法典契約編」の司法解釈公布(12月5日施行)

最高人民法院は、12月4日付、「最高人民法院による「中華人民共和国民法典」契約編通則の適用での若干問題に関する解釈(最高人民法院关于适用《中华人民共和国民法典》合同编通则若干问题的解释)」(法釈〔2023年〕第13号)を公示し、12月5日より施行した。

民法典の契約編の司法解釈は、昨年11月に意見募集しており、総則編に次ぐ司法解釈の施行となる。強行規定との関係、状況が変化した場合の適用、債務逃れ対策などが注目される。
本司法解釈は、全69条からなり、概要は以下の通り:
1.一般規定  第1条~2条
2.契約の締結 第3条~10条
3.契約の効力 第11条~25条
4.契約の履行 第26条~32条
5.契約の保全 第33条~46条
6.契約の変更と譲渡 第47条~51条
7.契約の権利義務の終了 第52条~58条
8.違約責任  第59条~68条
9.附則    第69条

参照サイト:https://baijiahao.baidu.com/s?id=1784424771585370224&wfr=spider&for=pc
仮訳