【アメリカ】USPTO特許出願料金改訂(2025年1月19日適用)

アメリカ特許商標庁(USPTO)は、11月20日付の官報で、4月3日に公示した最終特許出願関連手数料改定案をさらに改訂し、2025年1月19日より適用することを公示した。改正の目的は、特許制度を効果的かつ効率的に管理し、戦略的目標の達成に向けて前進し続けるためとしている。通常特許出願では、改定案で注目した継続出願、超過クレーム、IDSに加えて、出願から年金まで値上げ、意匠特許願では出願から登録まで全体的に値上げとなり、登録後の手続きを含め全般的な値上げとなっている。AFCP2.0(最終拒絶対応パイロットプログラム)は終了に伴い課金なし、出願係属中のターミナルディスクレームの請求は今回除外となった。

主な手数料は以下の通り:
手数料項目     現行料金     改訂料金  値上額
通常特許出願     $320       $350       $30
意匠特許出願     $220       $300       $80
仮出願        $300       $325       $25
3個超独立クレーム   $480       $600       $120
20個超クレーム    $100      $200       $100
多項従属クレーム   $860       $925       $65
通常特許サーチ    $700       $770       $70
意匠特許サーチ    $160       $300       $140
通常特許実体審査          $800       $880       $80
意匠特許実体審査          $640       $700       $60
通常特許公報発行          $1,200    $1,290    $90
意匠特許公報発行          $740       $1,300    $560
国際意匠特許公報発行  $740       $1,300    $560
特許年金3.5年次            $2,000    $2,150    $150
特許年金7.5年次            $3,760    $4,040    $280
特許年金11.5年次          $7,700    $8,280    $580

注目される料金改定は以下の通り:
1.(新設1.17(w)(1))最先日から6年以上経過した継続出願 $2,700
2.(新設1.17(w)(2))最先日から9年以上経過した継続出願 $4,000
3.RCE継続出願 1回目 $1,500 $140値上
4.RCE継続出願 2回目以降 $2,860 $860値上
5.IDS累計提出 1件~49件 $280 $20値上
(新設)IDS累計提出50件~100件未満 $200
(新設)IDS累計提出 100件~200件未満 $500から支払済み料金を引いた額
(新設)IDS累計提出 200件以上 $800から支払済み料金を引いた額
6.審査停止 初回 $300 $80値上、後続 $450 $230値上
7.特許期間調整(PTE) $2,500 $1,320値上げ
(新設)再審請求 $1,440 (ターミナルディスクレーム
8.AIA審判手続き(PTAB)
(新設)再審請求 $452
 IPR請求 請求項20個まで $23,750 $4,750値上
  20個以上$470 $95値上
 IPR審理開始決定後 同上 $28,125 $5,625値上
  20個以上$940 $190値上
 登録後或いはビジネス方法のクレームのIPR請求
  請求項20個まで $25,000 $5,000値上
  20個以上$595 $120値上
 登録後或いはビジネス方法のクレームのIPR審理開始決定後
  請求項20個まで $34,375 $6,875値上
  20個以上$1,315 $265値上

参照サイト
官報 https://www.federalregister.gov/documents/2024/11/20/2024-26821/setting-and-adjusting-patent-fees-during-fiscal-year-2025
USPTO https://www.uspto.gov/about-us/performance-and-planning/fee-setting-and-adjusting
料金表 Excelファイル https://www.uspto.gov/sites/default/files/documents/Patent-Fees-Current-Final-Unit-Cost-FR-2025.xlsx