【中国】「特許・商標代理委託契約ひな形」の公示(1月9日)

国家知識産権局(CNIPA)は、1月9日付、2024年12月16日に関係部門に通知した、特許代理委託契約書ひな形(专利代理委托合同示范文本)、商標代理委託契約書ひな形(商标代理委托合同示范文本)及びひな形の説明ガイド(签订指引)をそれぞれ公示(国知弁発運字〔2024〕53号)した。

代理委託契約ひな形は、2024年9月24日に意見募集したもので、特許や商標の代理サービスの質の向上、特許の転化運用や商標ブランド構築促進のため、中華全国特許代理師協会、中華商標協会と協力し特許及び商標に関する代理委託契約の雛形と締結ガイドを作成した。背景としては、特許代理条例(14条)や商標代理監督管理規定(13条)に書面による委託契約を締結しなければならないとの規定があり、雛形を提示することで当事者双方の合法的権益の確保や業界の事業秩序を標準化しようとする方針がある。
 契約書のひな形は、特許も商標も概ね統一されており、前文、委託事項、委託者の権利・義務、受託者の権利・義務、秘密保持義務、作業期限、料金、双方の明確な共通認識、違約責任、その他の約定事項、紛争解決、契約期間及び解除、契約発効・変更と終了の12項目からなる。
 締結ガイドは、それぞれの条項について、解説と意義を説明する内容となっている。

 代理人によっては税務問題もあるので、既に業務委託契約の締結を顧客に通知し、締結している場合もあると思われるが、本契約を締結する義務はないが、締結ガイドで内容を確認する意味はあるので、一読をお勧めする。

参照サイト:https://www.cnipa.gov.cn/art/2025/1/9/art_551_197106.html
https://www.cnipa.gov.cn/art/2025/1/10/art_66_197117.html