【中国】2024年度商標出願は3%減、登録は9%増(1月3日)

国家知識産権局(CNIPA)商標局は、1月3日、国内商標出願統計を公示した。2024年度の商標出願件数は678.6万件と20万件減少し前年比-2.9%、一方、登録件数は463.9万件と39.1万件増と前年比+9.2%と増加に転じた。出願件数の減少は継続したが、下げ止まりになった感がある。

30万件を超える地域はは上記の通りであるが、河南省の増加が目立っており、その他のランキング上位の地域の広東省、浙江省、山東省、江蘇省、北京市、上海市や福建省は5%前後の減少が続いている。

出願区分で20万件以上の区分は上記の通りであるが、5類の薬品、3類の洗剤・化粧品と32類の飲料が増加しているが、出願件数の多い区分は全体的に減少している。前年は29類の動物加工食品、43類の食品宿泊提供、25類の衣服・履物が増加したが、昨年は減少している。いずれにしても、35類での権利化は重要である。

参照サイト:https://sbj.cnipa.gov.cn/sbj/sbsj/202501/t20250103_34921.html

【中国】2024年三四半期までの商標出願2%減少(10月14日)

国家知識産権局商標局は、10月14日付、2024年9月までの国内商標出願統計を公示した。統計によると前年比▲1.8%減少し516万件で、3年連続減少した。登録件数は47万件増加し、有効登録件数も4,674万件と対前年比8.6%増加した。

年度出願件数登録件数有効件数
2022年5,812,5854,713,48539,513,792
2023年5,258,4013,041,532 43,044,198
2024年5,162,4443,474,72746,744,072
各年9月までの集計件数

参照サイト:https://sbj.cnipa.gov.cn/sbj/sbsj/202410/t20241014_34327.html