ヨーロッパ特許庁(EPO)は、2022年12月14日の業務理事会の決定(CA /D16/22)によりEPOの官費は2023年4月1日から平均約5%の値上げになることが1月31日付官報OJで公示された。前回は2022年4月1日で2年ごとから毎年の値上げになる。
EPOの官費で出願、審査請求、特許年金など法定期限のある手続きの手数料などは、改定日の2023年4月1日より3か月分(6月期限まで)を3月31日までに手続きをすると改定前の安い料金の適用を受けることができるため、必要に応じて対応することをお勧めする。
主要手数料項目(料金単位ユーロ) | 現行 | 改正後 |
1.出願料 電子出願 | 130 | 135 |
紙出願 | 270 | 285 |
超過頁(36頁~) | 16/頁 | 17/頁 |
超過クレーム(16~50項) 超過クレーム(51項~) | 250/項 630/項 | 265/項 660/項 |
1.1 分割出願 第2世代 | 225 | 235 |
2.調査料 | 1390 | 1460 |
3.指定料 | 630 | 660 |
4.審査請求料 | 1750 | 1840 |
5.登録 | 990 | 1040 |
6.特許年金 3年度 4年度 5年度 6年度 7年度 8年度 9年度 10年度以降各年 | 505 630 880 1125 1245 1370 1495 1690 | 530 660 925 1180 1305 1440 1570 1775 |
7.異議 | 840 | 880 |
8.無効 | 560 | 590 |
9.アピール | 2015 | 2015 |
10.再審請求 | 3115 | 3270 |
参照サイト:https://www.epo.org/law-practice/legal-texts/official-journal/2023/01/a2/2023-a2.pdf